お電話でのお問い合わせ

お客様相談

0120-778-867

受付時間 月~金 9:00~17:00

  • ※ 土、日、祝日、年末年始は除きます。
  • ※ お客さまの電話設定が発信番号を非通知とされている場合は、はじめに186をダイヤルして発信してください。
  • ※ 店舗へのお問い合わせ・ご意見等のお客さまへのご返事につきましては、店舗指導担当者又はフランチャイズ加盟者等の店舗関係者、および部門担当者からさせていただく場合がございます。
  • ※ お客様相談へのお電話につきましては通話内容の確認、電話担当者の評価および研修の目的で通話内容を録音させていただきます。店舗への指導、教育のため、通話内容を個人が特定できないよう加工したうえで、当該店舗に聴取させていただく場合がございますので予めご了承ください。

メールでのお問い合わせ

9時から17時(土日、祝、年末年始は除きます)

  • ※ 金曜日17時以降に受信した「メールでのお問い合わせ」につきましては、翌営業日以降の受付となります。お問い合わせいただいたものへのお返事にはお時間を頂戴する場合がございます。また、「返答希望」を選択いただきましても、お問い合わせの内容によりましては、お返事を差し上げられない場合がありますことを予めご了承いただきますようお願いいたします。
  • ※ 下記の「個人情報の取り扱い」についてをお読みになり、同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。

必ずお読みください

  • 当社からのEメールでのご回答は、お客さま個人にお送りするものです。回答内容の全部又は一部を当社の許諾なく他に転載等二次利用することは固くお断りいたします。
  • お客さまからいただいたメールアドレスが不正確な場合やシステム障害が発生した場合などにはご返事できない場合がございます。
    ご回答が未着の場合は、お電話でその旨をお問い合わせください。
  • お問い合わせの内容によっては、Eメールではなく店舗関係者からお電話やお手紙でご回答させていただく場合もございますのでご了承ください。
  • お客さまから頂戴いたしましたご意見、ご質問へのご返事につきましては、お客さまからのお問い合わせ・ご意見等に対応できる店舗指導担当者又はフランチャイズ加盟者等店舗関係者などから直接お電話させていただく場合がございます。もし、不都合がございましたら予めその旨を明記されますようお願いいたします。

※下記の「個人情報のお取り扱いについて」をお読みになり、
同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。

当社は、個人情報の保護に関する法律および当社の個人情報保護方針に基づき、当社が取り扱うお客さま等の個人情報について、以下のとおり公表いたします。
なお、当社では個人情報を以下のように定義しております。

「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)、および個人識別符号が含まれるものをいいます。

  1. 事業者の氏名または名称
    株式会社南九州ファミリーマート

  2. 個人情報統括管理責任者・連絡先
    以下お客様相談へご連絡ください。

  3. 個人情報の利用目的
    当社は、お客さまからご提供いただいた個人情報を次に掲げる目的のために利用させていただきます。
    1. (1) 商品・サービスの提供、実施
      ご購入いただいた商品のお届け・お渡し、ご利用いただいた公共料金等の代行収納サービス、宅配便等の取り次ぎサービス、ネット通販等でご購入された商品の引渡代行サービス、その他当社がお客さまとの間の商品の売買・サービスの提供に関する契約に基づきお客さまに負っている義務を履行するため。
    2. (2) ファミリーマート店の運営
      商品・接客・清掃、店内で発生した事故、犯罪、落し物等、その他店舗の運営に関するお問い合わせ、苦情等に対応するため。
    3. (3)ダイレクトメール、電子メール、各種ウェブサービス等による情報提供等
      当社の取り扱う商品・サービス、ご優待企画その他の販促活動等に関する営業案内を差し上げるため。
      会社案内資料およびサービス案内資料、パンフレット等の送付のため。
      アンケート、モニターに関する情報提供のため。
      その他、お客さまに対するご連絡のため。
    4. (4) アンケート、モニターの実施
      商品およびサービス内容等に関するアンケート調査、モニターの実施のため。
      アンケート集計、分析のため。
    5. (5) ギフト商品等のお届けの承り
      ギフト商品のご注文をいただいた際にお客さまからお届けいただいた(お客さま以外の)お届先様にお届け・お渡しするため。
      宅配便等を配送業者に取り次ぐため。
      その他当社がお客さまとの間の契約に基づきお客さまに負っている義務を履行するため。
      ギフト商品にあっては上記(3)の範囲で次の機会のギフト商品をお客さまにご案内する際にお届先様の個人情報をお知らせするため。

    6. 当社は、法令に基づく場合などを除き、あらかじめお客さまの同意を得ることなくお客さまの個人情報を上記(1)~(5)以外の目的に利用いたしません。
      また、別途、以下について「個人情報の取り扱いについて」を掲載しております。

      ・加盟者、加盟希望者様
      当社は、加盟者様(加盟者から選任された店長、マネジャーの方を含みます。)、加盟希望者様に関する個人情報(以下「加盟者様等情報」といいます。)を次のとおり取り扱います。

      1. 個人情報の利用目的
        当社は、加盟者様等情報を次に掲げる目的のために利用いたします。
        1. (1)加盟申込の受付・記録、加盟の判断、および加盟に関するご連絡のため。
        2. (2) 店長研修の受講、交通費の精算、成績管理、修了証の発行等のため
        3. (3)加盟店の管理・運営に関する手続きのため
        4. (4) 当社がフランチャイズ契約に定める権利を行使し、義務を履行するため。
      2. 加盟者様等情報に関するお問い合わせ先
        以下お客様相談へご連絡ください。

      ・取引先様
      当社は、取引先様(物件の貸主様を含みます。)に関する個人情報を次のとおり取り扱います。

      1. 個人情報の利用目的
        当社は、取引先様情報を次に掲げる目的のために利用いたします。
        1. (1)当社との取引に係る情報の提供、各種ご連絡のため。
        2. (2)お客さまからのお問い合わせ等に対する対応を行うため。
      2. 取引先様情報に関するお問い合わせ先
        以下お客様相談へご連絡ください

      ・採用応募者様(社員、店舗アルバイト)
      当社は、採用応募者様(社員、店舗アルバイト)に関する個人情報を次のとおり取り扱います。

      1. 個人情報の利用目的
        当社は、採用応募者様情報を次に掲げる目的のために利用いたします。
        1. (1)採用応募の受付・記録、採用選考、採用に関するご連絡のため。
        2. (2)採用となった場合には、雇用管理・人事労務管理のため。
      2. 社員採用応募者様情報に関するお問い合わせ先
        1. (1)新卒採用・中途採用
          以下お客様相談へご連絡ください。

      ・ASD 設置希望者様
      当社は、自販機型無人コンビニオートマチック・スーパー・デリス(以下「ASD」 といいます。)、無人決済コンビニの設置・出店希望者様に関する個人情報を次のとおり取り扱います。

      1. 個人情報の利用目的
        当社は、ASD、無人決済コンビニの設置・出店希望者様情報を次に掲げる目的のために利用いたします。
        1. (1)ASD、無人決済コンビニの設置・出店申込の受付・記録、設置の判断、およ び ASD に関する情報の提供。
        2. (2)お客さまからのお問い合わせ等に対する対応を行うため。
      2. ASD、無人決済コンビニの設置・出店希望者様情報に関するお問い合わせ先
        以下お客様相談へご連絡ください。

  1. 個人情報の第三者への提供
    当社は、次に掲げる場合を除き、あらかじめお客さまの同意を得ることなくお客さまの 個人情報を第三者に提供いたしません。
    1. (1) 法令に基づく場合。
    2. (2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を 得ることが困難であるとき。
    3. (3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、本 人の同意を得ることが困難であるとき。
    4. (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂 行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによ り当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    5. (5)ファミリーマート店をフランチャイズ加盟者が運営する場合、その店舗の運営に関 するお客さまからのお問い合わせなどに対して、フランチャイズ加盟者に対応させ ることが適切であると当社が判断したとき。
    6. (6)お客さまからのお問い合わせなどに対して、商品・サービスの仕入先、什器・設備 の製造者、保守点検業者などから直接にご連絡させて頂くのが適切であると当社が 判断したとき。

  2. 個人情報の共同利用
    当社は、3.(2)に揚げる利用目的の達成に必要な範囲で共同利用する場合があります。
    1. (1)共同利用する個人情報の項目
      共同利用する個人情報の項目は、氏名、住所、電話・FAX番号、生年月日、性別、メールアドレス、各種ウェブサービスのユーザー名、購入履歴、その他アンケート等で当社にご登録頂きました情報等になります。
    2. (2)共同利用者の範囲
      株式会社ファミリーマート
    3. (3)共同利用責任者
      株式会社ファミリーマート
    4. (4)取得方法
      お客様からのお問い合わせ等により取得。

  3. 個人情報の安全管理措置
    当社は、関係する法令、ガイドラインを活用し、以下のとおり当社が保有する個人情報に係る安全管理措置を適切に実施しています。
    (基本方針の策定)

    個人情報の適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、本個人情報保護方針を含む基本方針を策定しています。


    (個人情報の取扱いに係る規律の整備)

    個人情報の取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について取扱規程を策定しています。


    (組織的安全管理措置)

    個人情報の安全管理に関する役割と責任を明確に規定しています。
    個人情報が漏洩・紛失等した場合の個人情報保護責任者への報告連絡体制を整備しています。
    安全管理に関する内部規程・マニュアルを定め、それらを従業者に遵守させるとともに、その遵守の状況についての適切な監査を実施しています。


    (人的安全管理措置)

    従業者に対して個人情報の安全管理に関する定期的な教育研修を実施しています。


    (技術的・物理的安全管理措置)

    個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失、毀損、破壊、改ざん、漏洩、社外への不正な流出等の防止のため、個人情報へのアクセス管理 、持出し手段の制限、外部からの不正アクセス防止等、適切な安全対策を実施しています。


    (外的環境の把握)

    外国において個人情報を取り扱う場合(外国にあるクラウドサービス事業者の利用や委託等を含みます。)、当該国の個人情報保護に関する制度等を把握した上で、個人情報の安全管理のために必要な適切な措置を講じます。



  4. 開示等の求めに関する手続
    当社では保有個人データの本人又はその代理人からの開示等の求めに対応させていただいております。「8.個人情報の取り扱いについてのお問い合わせ先」へご連絡ください。尚、開示等の求めにつきましては、その内容により一部有料とさせていただきます。
    また、次に定める場合は、不開示とさせていただきます。不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知申し上げます。但し、不開示の場合についても所定の手数料をいただきます。
    1. (1)申請書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所が一致せず本人確認ができない時
    2. (2)代理人申請に際して、代理権が確認できない時
    3. (3)書類に不備があった時
    4. (4)本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利を害するおそれがある時
    5. (5)法令に反することとなる時
    6. (6)当社の適正な業務実施に著しい支障があるおそれがある時

  5. 個人情報の取り扱いについてのお問い合わせ先
    〒890-0067 鹿児島県鹿児島市真砂本町3-67
    株式会社南九州ファミリーマート お客様相談
    0120-778-867
    受付時間 月~金9:00~17:00(土、日、祝日、年末年始は除きます)
    ※メールのお問い合わせにつきましては、17:00以降の受信および土、日、祝日、年末年始に受信したものにつきましては、翌営業日以降の受付となります。