地域商品
宮崎の高校生が作ったお茶ペットボトル「宮崎茶 角太郎」「釜炒り茶 安信茶」発売および関連商品のご案内
株式会社南九州ファミリーマート(本社:鹿児島県鹿児島市真砂本町、代表取締役社長 吉田武司)は、「宮崎県立高鍋農業高等学校」(以下高鍋農高)が製品化した緑茶ペットボトル(500ml) 『宮崎茶 角太郎』と、「宮崎県立高千穂高等学校」(以下高千穂高校)が製品化した釜炒り茶ペットボトル(500ml)『釜炒り茶 安信茶』、および各高校の生徒が発案した関連商品を6月22日(火)より宮崎・鹿児島県のファミリーマートを中心に発売致します。
産学官との連携、地域振興への貢献
弊社は2009年2月に宮崎県と協定を締結致しました。その一項目である「地産地消や食育に関すること」として地元食材を使用した地産地消商品の開発・販売を多数手がけております。今回「宮崎茶 角太郎」「釜炒り茶 安信茶」と、各高校にて栽培された茶葉を使用して生徒が発案した商品を販売することによって、未来を担う高校生の応援、さらなる地域活性のお手伝いをしたいと考えております。
高校生が育てたお茶を商品化
「宮崎茶 角太郎」は、高鍋農高の農業科・畑作専攻生が栽培した緑茶をペットボトル飲料に製品化したものです。化学農薬や除草剤に頼らない茶畑より収穫した茶葉(やぶきた・やまなみ)を使用しており、宮崎茶を多くの方に飲んで頂きたいと愛情を込めて作られました。
また「釜炒り茶 安信茶」は、高千穂高校の生産流通科の生徒が実習農場にて栽培した茶葉を使用し、地元の特産品である釜炒り茶を多くの人に知ってもらいたいという思いが込められて商品化となりました。
商品概要
(写真右より)
発売日 | カテゴリー | 商品名 | 価 格 | 商品特徴 |
6/22(火) | 飲料 | 釜炒り茶 安信茶 | 147円 | 宮尾野農場の茶園で、高千穂高校生産流通科の生徒が丹精込めて栽培した、安心な高千穂産茶葉を使用した釜炒り茶です。 |
パン | もっちーりお茶 蒸しパン | 120円 | 粉末加工した釜炒り茶葉を生地に練り込みました。お茶本来の風味・もっちり食感を楽しむ事のできる蒸しパンです。 | |
飲料 | 宮崎茶 角太郎 | 147円 | 高鍋高校畑作専攻の生徒が、化学農薬を一切使用せずに栽培した茶葉を使用しました。 | |
デザート | 宮崎茶 角太郎シュー | 130円 | 生徒達が育てた茶葉を粉末にして混ぜ込んだカスタードクリームとホイップクリームとのダブルクリームが、甘さと渋さのバランスのよいシュークリームです。 |

南九州ファミリーマートはこれからもお客様の声にお応えし、より一層地域に密着した企業でありたいと考えます。
以上