地域商品
伊佐米使用おむすび発売のご案内
株式会社南九州ファミリーマート(本社:鹿児島市真砂本町、代表取締役会長 白石 紘一)は、2007年11月23日(金)、鹿児島・宮崎のファミリーマート全276店舗で伊佐米を使用したおむすびを発売致します。
伊佐米の特徴
伊佐米は、周囲を山々に囲まれた熊本県と宮崎県の県境の伊佐盆地で作られています。一年を通じて寒暖の差が非常に激しく、お米作りに適した自然環境に恵まれています。
今回は伊佐米の代表的な品種であるヒノヒカリを使用致しました。ヒノヒカリは炊き上がりが美しく、ほんのりとした甘みと香りがあり、ふっくらと柔らかで粘りが多くもちもちした食感が特徴です。炊き上がりはもちろんのこと、冷めたときにはさらにおいしさが際立つのでおむすびには最適な品種です。
商品概要

発売期間 | 2007年11月23日(金)~2008年1月7日(月) |
---|---|
販売目標 | 約27万食(伊佐米12t使用) |
商品 | 発売する伊佐米おむすびは、化学肥料を県の慣行基準の50%以上削減して栽培されたエコ栽培米を使用。JAグループかごしまのエコ農産物認証委員会が生産から出荷までの過程を2度審査し、栽培方法の証明が出来るお米です。 (1)「伊佐米塩おむすび」95円 味付けは振り塩のみにし、伊佐米のおいしさを充分に味わうことが出来ます。 (2)「伊佐米高菜おむすび」115円 鹿児島産高菜をごま油と大豆油をブレンドした特製調理油で炒めることで、更に風味を引き立てました。 3)「伊佐米牛ごぼうおむすび」130円 国産牛と鹿児島産ごぼうを醤油と砂糖をベースに炒めた贅沢な一品です。 |
イベント実施
- 実施日
2007年11月23日(火) 10:00~ - 実施場所
ファミリーマートサンライフパーク店(鹿児島県鹿児島市七ツ島1丁目66-1) - 実施内容
「伊佐米塩おむすび」を先着500様限定でサンプル配布を実施致します。
今回の発売は、南九州ファミリーマートが9月14日(金)に鹿児島県と締結しました多分野にわたる“協定”の一環である「地産地消の推進」に基づくものです。
今後も南九州ファミリーマートはお客様の声にお応えし、地域に密着した企業でありたいと考えます。
以上