地域商品
県内高校生による県産食材を活用したメニューコンテスト「かごしまおいしいもの選手権」タイアップ!スイーツ部門最優秀賞作品商品化発売のご案内
株式会社南九州ファミリーマート(本社:鹿児島市真砂本町/代表取締役社長 飯塚 隆)は、鹿児島県主催の「かごしまおいしいもの選手権」にて県内高校生による県産食材を活用したメニューコンテストのスイーツ部門で入賞した「鹿児島県立頴娃高等学校」のレシピをもとに開発した「プリン茶ん with あめんどろ」を3月29日(火)より鹿児島県・宮崎県のファミリーマート388店舗(2022年2月末現在)にて期間限定で発売いたします。
産学官との連携、地域振興への貢献
弊社は2007年9月に鹿児島県と多分野における協定を締結致しました。その一項目である「地産地消や食育に関すること」として地元食材を使用した地産地消商品の開発・販売を多数手がけております。今回は鹿児島県主催の「かごしまおいしいもの選手権」コンテストの入賞作品を商品化・販売することによって未来を担う高校生の応援、さらなる地域活性化のお手伝いをしたいと考えております。
「かごしまおいしいもの選手権」について
鹿児島県農政部農政課では地産地消の取組を推進するため、県民の県産農林水産物・県内農林水産業への理解促進を図っています。その取り組みの一環として、県内高校生等を対象に県産食材・材料等を活用して新たなレシピを発案するメニューコンテストを実施しました。
令和3年度は応募総数225作品の中から、書類審査・試食・プレゼンテーション審査を経て最優秀賞・優秀賞・入賞作品計9点を決定しました。その中で、スイーツ部門最優秀賞作品に選ばれました、鹿児島県立頴娃高等学校の「プリン茶ん with あめんどろ」を商品化しました。
商品概要
【商品名】 | プリン茶ん with あめんどろ |
---|---|
【価 格】 | 本体276円、税込298円 |
【内 容】 | 鹿児島県産の抹茶を使用したプリンをメインに、 あめんどろを使用したバニラムースや北海道産小豆あん・自家製白玉だんごをトッピング。仕上げにあめんどろソースを流しました。様々な味が楽しめる、和さつまスイーツです。 |
あめんどろ について
『あめんどろ』とは南薩摩半島の頴娃・知覧地方の方言で、芋あめ・芋蜜のことをいいます。さつま芋を原料としており、低糖質でビタミン・ミネラル・食物繊維やポリフェノールが多く含まれています。味わいは優しい甘さで、からだにやさしい『野菜の蜜』と言われております。
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
以上