鹿児島・宮崎県内の地元で愛される、あの有名店の味がファミマで楽しめる!地元の名店に監修いただいた中食商品合計5種類を8月12日(火)から、期間限定で発売

株式会社南九州ファミリーマート(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役社長:飯塚隆)は、鹿児島・宮崎県内に店舗を構え、長年地元の皆さまに愛されている有名店の監修商品合計5種類を、8月12日(火)から鹿児島県・宮崎県のファミリーマート391店舗にて発売いたします。



地元で長年愛される有名店監修の味をお届けする「地元名店フェア」

南九州ファミリーマートは、鹿児島・宮崎の地域の食材を使用した商品や有名店に監修いただいた商品を販売し、地産地消や地域の活性化に寄与する取り組みを行っております。その一環として、8月12日(火)から約4週間、期間限定で「地元名店フェア」を開催いたします。
今回は南九州ファミリーマートがおすすめする、鹿児島・宮崎県内の5市に店舗を構える有名店5店舗をピックアップし、監修いただきました。それぞれの店舗で実際に販売している人気メニューをイメージした商品を中心に品揃えしておりますので、是非この機会にご堪能ください。

商品概要



宮崎県宮崎市の地元の有名店
【商品名】カレーショップばん 監修
ばくだんおむすび(チキンカレー・えのき炒め)
【価 格】税抜323円、税込348円
【内 容】とろとろのチキンとマイルドな味わいのカレー、えのき炒めを合わせたばくだんおむすびです。人気メニュー「チキンカレー」をイメージした商品です。

ビーフカレー専門店 カレーショップばん

ビーフカレー専門店 カレーショップばん
昭和54年創業のビーフカレー専門店です。宮崎で初めてのカレー専門店として創業。地元のメディアでも複数回取り上げられており、多くの地元の皆さまに愛されている人気店です。


宮崎県都城市の地元の有名店
【商品名】珈琲の夢屋 監修
ちきん南蛮弁当
【価 格】税抜599円、税込646円
【内 容】ゴロっとしたモモ肉を使用し、酸味のある甘酢タレを絡めたチキン南蛮です。きざみらっきょうが入ったタルタルソースも特長です。

珈琲の夢屋

珈琲の夢屋
1985年にオープンし、今年で創業40周年の宮崎県都城市の老舗カフェレストラン。創業当時より継ぎ足してきたコクと深みのあるタレを使用したチキン南蛮が人気です。
 


鹿児島県志布志市の地元の有名店
【商品名】イタリア食堂 ビアマーレ 監修
にんにくのトマトパスタ
【価 格】税抜491円、税込530円
【内 容】お店で人気の「にんにくのトマトパスタ」を再現した、にんにくとトマトの旨み溢れるトマトパスタ。
ビアマーレといえばこれ!という方も多いのでは。

イタリア食堂 ビアマーレ

イタリア食堂 ビアマーレ
2000年にオープンし、今年で創業25周年を迎えるイタリア食堂です。新鮮なお野菜や魚介を使ったメニューが人気で、豊富なレギュラーメニューに加え、期間限定メニューも味わえる人気店です。
 


鹿児島県姶良市の地元の有名店
【商品名】ベーカリー チャタ 監修
あんこのデニッシュ
【価 格】税抜165円、税込178円
【内 容】あんこがはいったデニッシュパンの表面をホワイトチョコでコーティングし、ローストアーモンドをかけた商品。当企画のために新しく仕立てたメニューで、ユニークなパッケージデザインも必見です!

ベーカリー チャタ
2015年にオープン、2017年には現在店舗を構える蒲生町に移転。ユニークな商品名やかわいいPOPでも有名で、メディアや地元広報誌でも紹介される人気のパン屋です。
 


【パン工房 ピノッキオ 監修】ワッフル(カスタード&ホイップ)
鹿児島県薩摩川内市の地元の有名店
【商品名】パン工房 ピノッキオ 監修
ワッフル(カスタード&ホイップ)
【価 格】税抜227円、税込245円
【内 容】お店で人気のある「カスタードワッフル」をイメージした商品。カスタードとホイップクリームを合わせ、シンプルだけど何度も食べたくなる一品。

パン工房 ピノッキオ

パン工房 ピノッキオ
1985年にオープンし、創業40周年の老舗パン屋です。元々は井上パンとして、昭和25年より創業しており、現在も学校給食のパンを提供しています。地元に愛される大人気店です。
 

※画像はイメージです
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております
※「ばくだんおむすび(チキンカレー・えのき炒め)」と「ちきん南蛮弁当」は、鹿児島県の一部店舗(奄美・徳之島)では取り扱いのない商品となります

これからも「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。

以上


>PDF(0.82KB)