地域商品
延岡商業高等学校プロデュース!生徒達が発案した商品発売のご案内
株式会社南九州ファミリーマート(本社:鹿児島市真砂本町/代表取締役社長 久保 裕之)は、「宮崎県立延岡商業高等学校」(以下延岡商高)の生徒が発案した商品5種類を10月29日(火)より宮崎・鹿児島県のファミリーマート321店舗(2013年9月末現在)にて発売いたします。
延岡商業高校のご紹介

延岡商業高校は、「質実剛健」「堅忍持久」「勤労愛好」を校訓とする創立92年の歴史と伝統を誇る学校です。商業科・会計科・流通経済科・経営情報科が設置されています。
校章には蛇と羽が描かれております。これは延岡に流れる「蛇谷川(じゃだにがわ)」の上流には、竜になりたかった蛇が祀られていることと、商神ヘルメスが持っていた杖に蛇と羽が使われていることが由来となっております。
産学官との連携、地域振興への貢献
弊社は2009年2月に締結致しました、宮崎県と多分野における協定の一項目である「地産地消や食育に関すること」を受けて、地元食材を使用した地産地消商品として開発を行ないました。
そして宮崎県北の地域興しの手伝いを行いたいとの想いを持った延岡商高流通経済部の皆さんと共に、延商らしい商品の開発を4月より行って参りました。延岡はチキン南蛮発祥の地である点と、学校に由来するヘビをテーマにした商品を開発いたしました。
生徒が発案した商品を販売することによって、未来を担う高校生の応援、さらなる地域活性のお手伝いをしたいと考えております。
商品概要

【商品名】 | コロコロチキン南蛮おむすび |
---|---|
【価 格】 | 138円(税込) |
【内 容】 | 宮崎県産の鶏むね肉を塩こうじに漬け込んだ唐揚に、日向産へべす果汁・ほうれん草ピューレを加えた特製タルタルソースをトッピングしました。 おむすびの具材には椎茸の佃煮をアクセントで組み合わせました。 |

【商品名】 | 手巻寿司 巻き巻きチキン南蛮 |
---|---|
【価 格】 | 148円(税込) |
【内 容】 | 宮崎県産の鶏むね肉を塩こうじに漬け込んだ唐揚に、日向産へべす果汁・ほうれん草ピューレを加えた特製タルタルソースをトッピングし、酢飯で巻きました。 |

【商品名】 | 延商チキン南蛮丼 |
---|---|
【価 格】 | 498円(税込) |
【内 容】 | 宮崎県産の鶏むね肉を塩こうじに漬け込んだ唐揚に、日向産へべす果汁・ほうれん草ピューレを加えた特製タルタルソースをたっぷりトッピングし、ボリューム感のある丼に仕立てました。 |

【商品名】 | チキン南蛮パスタ |
---|---|
【価 格】 | 398円(税込) |
【内 容】 | 宮崎県産の鶏むね肉を塩こうじに漬け込んだ唐揚に、日向産へべす果汁・ほうれん草ピューレを加えた特製タルタルソースを添え、ペッパーで和えたパスタにトッピングしました。 |

【商品名】 | へびパン |
---|---|
【価 格】 | 110円(税込) |
【内 容】 | ふんわりやわらかい生地のパンに、宮崎県産お茶を使用したクリームと小倉あんをサンドしました。延岡商高の校章より「へび」をイメージしました。 |
ファミリーマート店頭にて、生徒参加の販売会を実施します
10月29日(火)16時からファミリーマート延岡高校前店および延岡岡富店にて、延岡商高の生徒参加による、タイアップ商品の販売実演を行います。是非皆さまのお越しをお待ちしております。
〈実施日時〉10月29日(火)16:00~17:00(予定)
〈実施場所〉ファミリーマート延岡高校前店 宮崎県延岡市古城町4-58
ファミリーマート延岡岡富店 宮崎県延岡市岡富町区画整理内14街区1-1
〈内 容〉延岡商高の生徒参加によるタイアップ商品のお披露目、店頭販売実施
「楠並木朝市」にて、生徒参加の販売会を実施します
11月3日(日)8時より、宮崎県庁前にて開催される「楠並木朝市」にて、延岡商高の生徒参加によるタイアップ商品の販売実演を行います。是非皆さまのお越しをお待ちしております。
〈実施日時〉11月3日(日)8:00~15:00(予定)
〈実施場所〉宮崎県庁前「楠並木朝市」会場
〈住 所〉宮崎市橘通東二丁目10番1号
〈内 容〉延岡商高の生徒参加によるタイアップ商品の店頭販売実施
南九州ファミリーマートは今年で創立20周年を迎えました。
「地元密着」を企業理念に掲げ、これまで以上にお客さまの声にお応えし、より一層地域に密着した企業でありたいと考えます。
以上