地域商品
「かごしまおいしいもの選手権」入賞作品のメニューをもとに商品化 県内3校の高校生考案の郷土への想いが詰まったパン・デザート計3品を、10月22日(火)から発売
株式会社南九州ファミリーマート(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役社長:飯塚隆)は、鹿児島県が主催する県内高校生による県産食材を活用したメニューコンテスト「かごしまおいしいもの選手権」のスイーツ部門入賞作品のメニューをもとに、鹿児島県内3校の生徒さんと商品開発した「くろあんベリー145円(税込)」「霧茶シフォンサンド298円(税込) 」「バタービスケットサンド(緑茶&チーズ)280円(税込)」を、10月22日(火)から鹿児島県・宮崎県のファミリーマート(2024年9月末:390店舗)にて発売いたします。
「かごしまおいしいもの選手権」スイーツ部門入賞作品のメニューをアレンジして商品化
弊社では2020年の第1回「かごしまおいしいもの選手権」から、毎年メニュー考案校にご協力いただき、入賞作品のアレンジメニューを商品化しております。4回目の取り組みとなる今回は、スイーツ部門で入賞した3校のメニューをもとに、各校の生徒さんたちと一緒に商品開発しました。鹿児島の郷土菓子「げたんは」をイメージした市来農芸高等学校考案「くろあんベリー145円(税込)」と、鹿児島県産有機霧島抹茶を使用した霧島高等学校考案「霧茶シフォンサンド298円(税込)」、鹿屋市産の緑茶を使用した緑茶クリームとアーモンドナッツ入りチーズクリームをサンドした鹿屋女子高等学校考案「バタービスケットサンド(緑茶&チーズ)280円(税込)」を発売いたします。どの商品も地産地消を目指し高校生が考案した、郷土への想いが詰まった商品となっております。
〈参考情報〉「かごしまおいしいもの選手権」について
「かごしまおいしいもの選手権」は、郷土の食材や食文化への理解促進を図り、地産地消の取り組みを進めるため、県内高校生等を対象に実施する、県産食材活用したメニューコンテストです。令和5年度は全16校、総数301作品の応募の中から総菜部門8作品、スイーツ部門9作品が入賞作品として選出されました。
商品概要
【商品名】 | 鹿児島県立市来農芸高等学校考案『くろあんベリー』 |
---|---|
【価 格】 | 税抜135円、税込145円 |
【発売日】 | 2024年10月22日(火) |
【内 容】 | 考案作品は郷土菓子「げたんは」をモチーフとした作品でしたが、高校生によるアイデアで桜島の形をしたふくれ菓子風のパンに仕立てを変えております。ふくれ菓子の生地には徳之島産の黒糖を使用しており、いちごジャムと相性の良いつぶあんをはさみました。和風と洋風を組み合わせた、幅広い世代をターゲットにしたパンです。 |
【商品名】 | 鹿児島県立霧島高等学校考案『霧茶シフォンサンド ~オレンジソース入り~』 |
---|---|
【価 格】 | 税抜276円、税込298円 |
【発売日】 | 2024年10月22日(火) |
【内 容】 | 考案の霧島高等学校の地元、霧島市産有機抹茶を生地に練り込んだ抹茶シフォンケーキにホイップクリームをサンドしました。考案メニューでは里芋の”親いも”を使用しておりましたが、当商品では里芋カスタードに変更し、オレンジソースをアクセントに追加しております。見た目としても、霧島市産抹茶ならではのきれいな緑色が楽しめる仕立てとなっております。 |
【商品名】 | 鹿屋市立鹿屋女子高等学校考案『バタービスケットサンド(緑茶&チーズ)』 |
---|---|
【価 格】 | 税抜260円、税込280円 |
【発売日】 | 2024年10月22日(火) |
【内 容】 | 考案メニューは、ピーナッツバターを混ぜたアイスと抹茶の生チョコをパイ生地でサンドしたメニューでしたが、鹿屋市産の緑茶を使用した緑茶クリームとアーモンドナッツ入りチーズクリームをサンドしたバタービスケットサンドに仕立てを変更しました。鹿屋女子高等学校のマスコット「はなちゃん」を使用した、高校生考案の商品パッケージもポイントです。 |
※画像はイメージです
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております
「かごしまおいしいもの選手権入賞作品」コラボ商品のお披露目イベントについて
1. 鹿児島県副知事表敬訪問について
「かごしまおいしいもの選手権入賞作品」コラボ商品発売に際し、10月16日(水)に弊社取締役 総合企画部 部長 中尾研作が、鹿児島県 大塚副知事への表敬訪問を予定しておりますので、ご案内申し上げます。当日は撮影用の商品もご用意しておりますので、ご取材の程、よろしくお願いいたします。
〈日 時〉2024年10月16日(水) 10時00分~10時15分
〈場 所〉鹿児島県庁 本庁5階 副知事応接室(住所:鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号)
〈参加者〉鹿児島県立市来農芸高等学校 農業科 3年 田中優香 さん
農業科 3年 福山智子 さん
校長 米森剛 氏
教諭 本田親啓 氏
鹿児島県立霧島高等学校 総合学科 3年 池島陽愛 さん
総合学科 3年 樗木僚嗣 さん
校長 横山謙二 氏
教諭 宮之脇志保 氏
鹿屋市立鹿屋女子高等学校 生活科学科 3年 山元こころ さん
生活科学科 3年 戸塚結 さん
教諭 德重里紗 氏
株式会社南九州ファミリーマート 取締役 総合企画部 部長 中尾研作
商品部 部長 桑原涼
〈内 容〉大塚副知事に、10月22日(火)に発売を予定しております「かごしまおいしいもの選手権入賞作品」コラボ商品をご案内し、ご試食いただきます。懇談の後、記念撮影を予定しております。
2. 販売会について
今回の「かごしまおいしいもの選手権入賞作品」コラボ商品発売に際し、発売日当日、それぞれの考案校の生徒さんに下記3店舗に来店いただき、販売会を実施いたします。
①〈店舗名〉ファミリーマート天狗屋市来店
住所:鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目372番地
〈日 時〉2024年10月22日(火)11:00 ~ 13:00
〈内 容〉市来農芸高等学校の生徒さんが来店し、考案商品『くろあんベリー』を中心にご案内します。
②〈店舗名〉ファミリーマートはとや牧園店
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2098ー5
〈日 時〉2024年10月22日(火)16:00 ~ 17:30
〈内 容〉霧島高等学校の生徒さんが来店し、考案商品『霧茶シフォンサンド~オレンジソース入り~』を中心にご案内します。
③〈店舗名〉ファミリーマート鹿屋霧島ヶ丘前店
住所:鹿児島県鹿屋市今坂町9971番1
〈日 時〉2024年10月22日(火)11:00 ~ 13:00
〈内 容〉鹿屋女子高等学校の生徒さんが来店し、考案商品『バタービスケットサンド(緑茶&チーズ)』を中心にご案内します。
これからも「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
以上