サービス
宮崎県20店(予定)のファミリーマートに次世代自動車用急速充電器を設置
株式会社南九州ファミリーマート(本社:鹿児島市真砂本町/代表取締役社長 久保 裕之)は、宮崎県・鹿児島県のファミリーマート37店舗(予定)に次世代自動車(電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV))向け急速充電器を設置いたします。
宮崎県では2014年11月27日、宮崎大島店(宮崎市)を皮切りに宮崎県のファミリーマート店舗20店舗(予定)に順次設置いたします。
次世代自動車向け充電サービスを宮崎県20店舗(予定)で順次開始
低炭素化社会の実現に向けた取り組みとして、このほど政府による「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」の補助制度、及び自動車メーカー4社※による、【PHV・PHEV・EV】充電インフラ普及プロジェクトを最大限活用し宮崎県のファミリーマート店舗20店(予定)に急速充電器を設置することとなりました。
※自動車メーカー4社:トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、本田技研工業株式会社、三菱自動車工業株式会社
南九州ファミリーマートでは、ジャパンチャージネットワーク株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:高橋敬一)と連携し、設置を進めてまいります。これにより、充電中の休憩や買い物など、EV・PHEVユーザーにとって飛躍的に利便性が向上することを期待しております。
〔設置イメージ〕

南九州ファミリーマートは、社会・生活インフラ企業として、急速充電器を店舗に設置をすることで、EVやPHEVの普及を支援し、低炭素社会の実現に貢献してまいります。
以上
参考資料
<サービス概要>
各自動車メーカー充電サービス会員、日本充電サービス会員のEV・PHEVユーザーに対しカード認証によるセルフ充電サービスを提供いたします。また会員カードをお持ちでないユーザーに対してもパスワード発行にてご利用いただく事が可能です。
なお、一部店舗におきましては運用開始後に会員カードによる認証が可能となるまで一定期間を要する場合があり、その間はパスワード認証のみの運用となります。
また利用料金につきましては各カード発行元が設定するプランにより異なる為、カード発行元へのご確認が必要となります。パスワード認証時の利用料金はご利用ガイドに記載いたします。
<設置予定店舗>
店 名 | 住 所 |
宮崎大島店 | 宮崎市大島町高崎438-1 |
梅北店 | 都城市梅北町2358番2 |
共栄あたご山店 | 延岡市共栄町1-10 |
串間西浜店 | 串間市西浜二丁目14番地12 |
国富町役場前店 | 宮崎市東諸県郡国富町大字本庄4836番 |
小林三松中前店 | 小林市堤3137番地11 |
小松バイパス店 | 宮崎市大字小松674-1 |
西都薗元店 | 西都市大字右松504番4 |
新富店 | 児湯郡新富町大字上富田3186番地2 |
神之山西店 | 都城市神之山町1830-7 |
高岡赤谷店 | 宮崎市高岡町浦之名2947-1 |
高城穂満坊店 | 都城市高城町穂満坊529 |
高原インター前店 | 西諸県郡高原町大字西麓字中ノ出口1297番1 |
田野寺町店 | 宮崎市田野町甲3087-2 |
上記は予定であり変更になる可能性があります。
宮崎大島店以外のサービス開始日は未定です。